ブログ
TRASSEの小さなこだわり、大きな変化
撮影スタジオの魅力は、機材や技術だけでは語りきれません。
空間の持つ“雰囲気”や“色彩”が、写真の世界観や印象を大きく左右するものです。
大切な記念の一枚が、より素敵に、より特別に残せるよう、写真だけでなく空間づくりにもこだわりを持って取り組んでいます。
今回、その取り組みのひとつとして、スタジオの床を白くペイントしました。
「床が白くなっただけ?」と思われるかもしれません。
でも、この小さな変化には、写真に込める私の想いがたくさん詰まっているのです。
これまでは、既存のタイルを剥がし、現れたコンクリートに薄いブラウンの塗料を塗った床で運営していました。
無機質な素材ながらも色味で少し温かさを加えた空間で、シンプルさと使いやすさを両立できる環境でしたが、
撮影の際には、木製の小物が床と色や質感で馴染みすぎてしまい、もう少しコントラストや立体感が欲しい場面もありました。
Before
演出意図や小物の個性をしっかり伝えるためには、空間にもう少し“余白”が必要だと感じるようになりました。
After
白く生まれ変わった床は、空間全体を明るく包み込み、光をやさしく反射してくれます。
背景と小物とのコントラストがつきやすくなり、衣装や表情も自然と引き立つように。
また、スタジオに余白が生まれることで、写真全体の印象も柔らかく広がりのあるものに。
七五三やハーフ成人式、ウェディング、ペットフォトなど、どんなジャンルにもフィットする空間に近づいたように感じています。
撮影はこれから——ワクワクを、ぜひ一緒に
床のペイントは、無事完了!
現在、この新しい空間での撮影準備を進めているところです。
どんな笑顔がこの場所で生まれるのか、どんな瞬間が写真に残るのか——私自身、とても楽しみにしています。
これから撮影されたお写真やお客様の声などは、Instagramやブログで随時発信していきますので、ぜひフォローして見届けていただけたら嬉しいです✨
おわりに
TRASSEは、私ひとりで運営している、ちいさな写真スタジオです。
だからこそ、空間のひとつひとつに、写真への想いを丁寧に込めることができます。
床を白くした、という小さなこだわり。
それが、撮る人・写る人の気持ちや、写真の印象まで変えていくような、大きな変化につながっていく。
これからも、そういった小さな積み重ねを大切にしていきたいと思っています。
ぜひ、新しくなったスタジオで、あなたの「特別な一枚」を残してみませんか?📷
ドッグフォト サンプルモニター撮影
去年から、10年前に虹の橋を渡った愛犬が何度も夢に出てくるようになりました。
そういえば、一緒に撮った写真がなかったなあと改めて気づいたとき、 「今、大切な瞬間を残しておきたい」と強く思うようになり、ドッグフォトの撮影をはじめました。
6月といえば、やっぱり紫陽花。
そこで鶴舞公園の“あじさいロード”で、サンプルモニター撮影を行いました。
ただ、当日は猛暑日。
ワンちゃんやお越しいただいた方々には、暑さの中での撮影となってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
撮影時間はサンプルモニターとして15分という短いものでしたが、 参加してくれたワンちゃんたちは本当にいい子ばかりで、すべての撮影を滞りなく終えることができました。
これからますます暑くなる季節。 次回は、早朝の公園での撮影を予定しています。 少しでも涼しい時間帯に、ワンちゃんの負担なく、心地よく撮影できたらと思っています。
SNSやHPで、今後の撮影について随時お知らせしていきます。 気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
野間埼灯台での一コマ
こんにちは!
冬の寒い時期でも多くの人々に愛される野間埼灯台。
春日井にあるトラッセから、高速道路で約1時間強で到着です。今回の前撮りは風も穏やかで、思いのほか暖かな一日でした。
撮影が終盤に差し掛かったとき、お二人の後ろに海面スレスレを飛ぶ鳥の姿が!ウミウです。たくさんのウミウが長い列を作って飛び去る様子は、まるで自然が織り成す美しい絵画のようでした。その姿に、海なし県で育った私は、お客様とともにしばらく眺めていました・・・。
寒い季節の海のロケーション撮影は少し心配されるかもしれませんが、こんな素晴らしい日もたくさんあります。海の景色と自然の美しさが融合するこのロケーションは、一生の思い出になること間違いありません。
このような素晴らしいロケーションでの撮影にご興味をお持ちの方、ぜひお気軽にお問い合わせください。お二人の特別な瞬間を、最高の景色とともに写真に収めましょう。
お待ちしております! 📸🌊